foodpanda(フードパンダ)はデリバリーサービスの中で唯一、配達報酬の計算方法を明示していないことを知っていますか?
今回は独自の分析による配達員報酬の推定計算式から他サービスとの比較、招待コードを使った紹介料まで、foodpanda(フードパンダ)配達員の給料・報酬について詳しく説明します!
おすすめ記事
foodpanda(フードパンダ)配達員の給料・報酬①
【1配達あたりの配達報酬】
UberEatsなど他のデリバリーサービスではピックドロップ報酬がいくら、距離報酬がいくら、インセンティブ報酬がいくら、と給料の計算方法が運営から明示されているのが当たり前です。
しかしfoodpanda(フードパンダ)では時給保証額以外の報酬について公式からは何もアナウンスされていません。サポートに何度か聞いてみましたが教えてもらえませんでした。
(リクエスト受注画面。配達報酬が高額なのは分かるけど、、、どう計算されているの?🙄)
ピックドロップ固定報酬はいくらなのか、
ピック距離報酬はあるのか、
ドロップ距離報酬はいくらなのか。
どうしても気になったので、実際の配達時のデータを使って分析しました!
また私は横浜エリアで稼働していますが、他のサービスエリアだと報酬が異なるようだったので神戸の友人にも協力してもらいデータを集めました。
何度か配達報酬を試算した結果、以下のような推定計算式が出ました!
/
謎に包まれたfoodpanda報酬を
徹底分析しました‼️
\なんとUberEatsの約2倍‼️
P距離も報酬に含まれています===推定計算式===
🔶神戸🔶
P,D固定報酬 450円
距離報酬 120円/km🔶横浜🔶
P,D固定報酬 450円
距離報酬 160円/km#foodpanda #フードパンダ
札幌/横浜/名古屋/神戸/広島/福岡 pic.twitter.com/T2aSodHp1b— 配達員カイト/Wolt/menu/foodpanda/Chompy/出前館/紹介コード/招待コード (@Kight_blog) October 19, 2020
【神戸エリア】
ピックドロップ固定報酬 450円
距離報酬 120円/km
【横浜エリア】
ピックドロップ固定報酬 450円
距離報酬 160円/km
多少の誤差はありましたが、おそらくほぼこの計算式であっていると思います。
詳細計算表などのデータは、上記ツイート内の画像をご確認ください。
(Twitterフォローも待ってます!)
このfoodpanda(フードパンダ)の給料・報酬がどれくらい凄いのかは、他のデリバリーサービスと比べると一目瞭然です!(東京横浜報酬で比較。2021年1月時点)
foodpanda(フードパンダ)はピック距離報酬もあるので、ピック距離が長いほど他サービスより報酬が高額となります。ピック距離長めの2kmで比べると特にその給料が高額な事が際立ちます。
あまりにも高いので、サービス開始時のキャンペーン料金かもしれませんね。
foodpanda(フードパンダ)配達員の給料・報酬②
【最低時給保証】
foodpanda(フードパンダ)配達員はシフトを予約し、シフト時間内の応答率90%以上を維持すると最低時給保証が得られます。時給保証額は全エリア統一で1000円です。
「上乗せ補償」ではなく「差額補償」なので注意が必要です。
例えば3時間のシフトに入ると時給保証額は3000円です。
●3時間で配達報酬が2500円だった場合、差額の500円が追加されて給料は3000円となります。
●3時間で配達報酬が3200円だった場合、最低時給額を超えているため差額補償は行われず、給料は3200円となります。
超高額の配達報酬が得られるとしても配達リクエストが来ないのであれば絵に描いた餅です。しかしfoodpanda(フードパンダ)は注文が入らなくても最低時給1000円が給料として得られ、注文がたくさん入ると給料は簡単に時給1000円を超えます。
どう転んでも稼げてしまう素晴らしいサービスです。
2021年1月から、時給保証は新エリア限定・期間限定で実施となっています
foodpanda(フードパンダ)配達員の給料・報酬③
【紹介報酬ボーナス・友人紹介料】
ただでさえ稼げてしまうfoodpanda(フードパンダ)配達員。
今ならさらに、条件達成で紹介料ボーナスが得られます!
私の紹介コードが入ったURLから配達員登録すると自動で友人紹介コードが適用され、登録日から30日以内15配達で3000円のボーナスを得る事ができます!
達成期限は拠点での本登録日からの起算なので、都合がつきやすい期間にまとめてシフトを入れられるタイミングで拠点登録をすると紹介報酬が得やすくなります!
foodpanda(フードパンダ)配達員の給料・報酬④
【給料・報酬は週払い】
配達報酬が高額、時給保証がある、紹介報酬もある、と三点揃ったところにさらに「稼いだ給料は週払い」という好条件がついてくるのがfoodpanda(フードパンダ)です。
毎週日曜日締めの翌週火曜日振込。これはUberEatsと同じでほぼ業界最速です。
(一位はmenuの即日出金)
foodpanda(フードパンダ)配達員の給料・報酬⑤
【配達員ランク制度】
foodpanda(フードパンダ)には配達員ランク制度があります。
前週のシフト稼働率や応答率、配達数などによって次の週のランクが毎週決定され、高ランク配達員はシフトに優先的に入れたり、配達報酬が高くなる仕組みです。
このランクによる報酬の変化も具体的な金額は公開されておらず、誰も「ランクが上がったら報酬がいくら増えるのか」について把握していません。
ですが私は実際にランク4の時とランク1の時で同じエリアで稼働し、その結果をもとに分析して計算式を出しました!
簡単に言うとランクが1上がるにつき配達単価が50円程度増えることがわかっています。
ランクによる給料・報酬検証の記事はこちらです。ぜひこちらも合わせて読んでください。
-
-
【foodpanda給料検証】フードパンダ配達員ランク4→1で配達報酬はどう変わる?実際に稼働して分析してみた!
続きを見る
【まとめ foodpanda(フードパンダ)の給料は凄い!】
メリットばかり書いてきましたが、foodpanda(フードパンダ)には欠点もあります。早い者勝ちのシフトの入りにくさ、サポート対応の遅さ、配達システムの不具合などが挙げられます。
ただ、まだサービスが始まって間もないですから、色々不具合があるのはしょうがないですね。今後徐々に改善されていくと思います。
また、そういったデメリットを差し引いてもfoodpanda(フードパンダ)の報酬が魅力的なのは、ここまで読んでくださった方には伝わっていると思います。
是非、foodpanda(フードパンダ)で一緒に働きましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
-
-
【2021 4月最新|25000円】menu(メニュー)配達員の稼げる魅力・エリアを徹底解説!紹介コード/招待コード登録で紹介料を得よう!
続きを見る
-
-
【2021 4月最新|15000円】Wolt(ウォルト)配達員に紹介コードで登録!プロモコード利用でキャッシュバック!
続きを見る
-
-
【出前館 12500円!!】日本一詳しい業務委託の稼げるトリセツ!配達員紹介コードから給料まで!
続きを見る
-
-
【2021最新ランキング】ウーバーイーツの給料は安い?出前館、menu、foodpanda、Wolt、Chompy、FOODNEKO、DiDiFood、XTABLEの配達員報酬をUberEatsと徹底比較!
続きを見る