今回は「とりあえずfoodpandaについて簡単に知って配達員登録したい!」という方向けにfoodpandaの簡単な特徴と紹介キャンペーン、登録方法についてお知らせします!
-
-
【フードパンダ東京|6000円】foodpanda配達員に紹介コード登録で紹介料ゲット!
続きを見る
foodpanda(フードパンダ)って何?
ドイツ発世界48カ国展開中のフードデリバリー会社「Delivery Hero」の子会社。フードパンダはアジア14カ国を担当しています。
日本では2020年9月サービス開始の新しいデリバリーサービス。
渡辺直美さんを起用したテレビCMや、超大規模広告、大幅割引キャンペーンなどでここ最近一気に認知度が上がってきています。
わずか数ヶ月で20以上の都市に進出。拡大スピードが非常に速いのが特徴です。
今サービスエリア外に住んでいる方も、近いうちにサービスエリア圏内に入ってくるでしょう。
foodpanda(フードパンダ)のサービスエリアは?
現在のフードパンダ最新進出都市一覧はこちらです。
都市名クリックで各エリア記事にジャンプします!
foodpandaの特徴は?
①専用配達グッズがかわいい
パンダバッグ、パンダ長袖シャツ、パンダヘルメットなど、ピンクが基調のウェアが特徴的です。
💼✨カイトのバッグ紹介動画✨💼
第2回は「🐼foodpandaバッグ」
🙇♂️動画編集協力してくれた方🙇♂️@motoyoshi2944 さん
動画編集のお仕事歓迎だそうです‼️ぜひ音声オンで見てくださいね😆✨#カイトのバッグレビュー pic.twitter.com/2ys8Jtbyxb
— 配達員カイト/Wolt/menu/foodpanda/Chompy/出前館/紹介コード/招待コード (@UberEats57000) January 31, 2021
②シフト制
UberEatsやmenuのようにいつでも好きな時にオンラインには出来ず、毎週希望シフトを入れる必要があります。ただ、入れたシフトは他の配達員と交換することもできますし、シフトが埋まってない場合は直前に入れることもできます。
③最低時給保証
foodpandaは、シフトを入れてオンラインしていれば最低時給1000円が保証されます‼️
オンライン中に配達リクエストの受注率が90%を下回らなければ、各一時間内の報酬が1000円に満たない場合不足分が「差額保証」されます。
例)1時間一回も鳴らない場合 0円→1000円
例)1時間の報酬が800円の場合 800円→1000円
例)1時間の報酬が1100円の場合 1100円のまま
注文が入らなくてもイライラすることがありません!
これは嬉しいですね!
2021年1月から、神戸・名古屋・福岡・広島・札幌・横浜・大阪では時給保証がなくなりました。今後時給保証は新エリアでの期間限定実施となっていきそうです。
どうやって登録するの?
ここまで読んでfoodpanda配達員に興味をもった方は、早速登録しましょう!すごく簡単です
なんと最速1日で本登録まで終わります!
①下記URLからWeb登録を行う
②各拠点に行って本登録
アプリの説明を受け、パンダ装備を受け取ります🐼
所要時間は一時間程度。拠点営業時間は平日11:00-19:30なので注意。身分証明書と銀行キャッシュカードが必要です!
※現在はコロナウイルスの関係で、全てオンラインで完結するようです
紹介コード、紹介料ボーナスってなに?
私の紹介コードで配達員登録すると、3000円の紹介ボーナスが貰えます‼️
新人報酬 30日以内15配達で3000円
上記30日間のボーナス達成期限は、拠点での配達員本登録日(エリア拠点に出向いてアプリの説明をされてグッズを受け取る日)から起算されます。よって新規オープンエリアで登録する際はWeb登録だけ済ませておき、そのエリアのfoodpandaサービス開始日が決まってから拠点本登録を終わらせることをおすすめします。
最後まで読んで頂き有難うございます。
是非登録を検討してみてくださいね!
おすすめ!出前館業務委託配達員
- 全配達報酬700円〜1000円均一!
- 時給換算で3000円以上も可能!
- 制服なし!シフトなし!
- さらに配達料と別に紹介料12500円が得られます!
-
-
【出前館 12500円!!】日本一詳しい業務委託の稼げるトリセツ!配達員紹介コードから給料まで!
紹介コード<h54e3ca2>を入力していますぐ登録!
foodpandaの報酬関連おすすめ記事