※Chompyは2023年5月にサービスを終了しました。
まだあまり知られていない、このChompy(チョンピー)というフードデリバリーサービス。
しかしこのChompy(チョンピー)、東京都心部のみというエリアのデメリットはありながら、いま日本でいちばん働きやすいフードデリバリーサービスなのです。
今回はこのChompy(チョンピー)について、稼げる秘密やシステムの説明から紹介コードを使った紹介キャンペーンまで、一気にわかりやすくまとめます!
ぜひ、最後まで読んでくださいね。きっと、あなたもChompy配達員をやりたくなるはずです!
目次
-
-
【最新|7500円】Chompy(チョンピー)配達員の招待・紹介コードを解説!
続きを見る
【Chompy(チョンピー)ってなに?】
ChompyとはUberEatsやmenuのような、フードデリバリーサービスです。
純国産のサービスで、コンセプトは「つくる人、たべる人、とどける人をおいしく結ぶ」。
運営社員が配達して配達員の声を直接聞いたり、
社員と配達員が直接コミュニケーションが取れるツールがあったり、
待機時給があったり。
他のデリバリーサービスにはない「配達員のみんなにストレスなく気持ちよく働いて欲しい」という運営側の気持ちが凄く伝わってくるサービスです。
UberEatsなど他のデリバリーサービスで配達員として抱えていた不満やストレスも、Chompyなら感じずに働くことができそう。説明会に参加するとそんな気持ちにさせてくれる、これからが楽しみな会社です。
【Chompy(チョンピー)配達員の特徴】
Chompy(チョンピー)の特徴はなんといってもその高額の配達報酬システムです。システム的に大きく3点あります。
① ピック距離も報酬に含まれる
Chompy(チョンピー)の通常報酬は上記のようになっています。
ピックドロップ合わせて250円が固定報酬、そこに距離料金(ピックドロップそれぞれ)とピックドロップ時の待機報酬が加算されます。
平均的なピックドロップ距離合計2.5km、スムーズに受け渡しができて待機報酬が発生しなかったとして報酬を試算すると
ピックドロップ固定報酬250円+距離報酬188円=438円。
② 待機中にも時給が発生する!!
配達員をやっている方は、お店でのピック時や注文者に手渡すドロップ時に待たされてイライラした経験があると思います。他のデリバリーサービスでは待機時間はまるまる収入の損失になりますから当たり前です。
しかし、Chompy(チョンピー)配達員はピック時、ドロップ時、どちらも5分以上待たされると待機時給が1分刻みで発生します!
5分待機で75円。以降1分おきに15円が報酬に加算されます。
③ 「チャレンジ」制度があり、更に稼げるチャンス!
Chompyのチャレンジ制度とは、シフト制のようなものです。
自由に稼働できるChompy(チョンピー)配達員ですが、毎日募集される「チャレンジ」に応募すると、その時間帯に稼働して応答率80%を維持すれば【最低時給保証】と【ブーストアップ】のインセンティブが受けられます。
ピークタイムで悪天候だとブーストは2倍を超えることもあります。
ゆっくりマイペースに稼働したい人はゆっくり稼働できるし、がっつり稼ぎたい人はチャレンジに参加すれば時給2000円を超えることもできる。自分の好きな稼働スタイルを選ぶことができるのも、Chompy(チョンピー)配達員のいいところですね。
チャレンジ制度は早い者勝ちで参加人数は制限があります。 また「シフト中のオンライン率」や「応答率」などの条件があり、条件を達成できず「チャレンジ失敗」となった場合はしばらくの間チャレンジに参加できなくなりますのでご注意ください。
④ 紹介キャンペーンで更に更に稼げる!
現在Chompy(チョンピー)は配達員紹介キャンペーンを実施しています!
私の紹介コード【AK68TR】を入力して配達員登録し、条件達成でお互い7500円が得られます!しかもこの達成条件がとてもやさしく達成しやすいのです。
紹介キャンペーン詳細
- 私の紹介コード【AK68TR】を入力し配達員登録
- 本登録完了後30日以内に30回配達を行う
- 私とあなたにそれぞれ7500円ボーナス!
Chompy配達員登録方法はもう少し下で👇解説しています。
Chompyでは紹介料のキャッシュバックを禁止しているため、私に入る紹介料の一部をあなたにバックすることはできません。ごめんなさい。
UberEatsやmenu、出前館など他のサービスならキャッシュバックできますので、ぜひ他の記事も読んでください!
⑤ サービスエリアについて
2021年3月にサービスエリアを拡大しました!
渋谷区・目黒区・新宿区・豊島区・千代田区・中央区・港区の全域と、
世田谷区・中野区・品川区・杉並区の一部がサービスエリアに入っています。
⑥ その他の特徴
Chompyの気になる点を箇条書きでまとめます。
ポイント
- 配達リクエストは個別通知。menuのような早押しではない
- 受注時にドロップ先が分かる
- 配達方法はUberEatsやmenuとほぼ同じ。
- 店舗や配達場所到着時に到着通知が必要(待機時給発生のため)
- 配達車両は自転車と原付バイクのみ
- 報酬は毎週日曜日締め、翌火曜日払い
- サービス時間は10:00から24:00まで
- バッグとウェアは着用推奨だが強制ではない。どのバッグを使って稼働してもOK
- 現金扱いなし
- チップなし
- 他サービスと同時オンライン可。同時受注や同時配達はNG
- 運営からの情報はSlackというビジネス版LINEで行う
デメリットが、マジで「狭いエリア」しか見つかりません!これは知れば知るほど凄いサービスです
【Chompy(チョンピー)配達員の登録方法】
ここまで読んでChompy(チョンピー)に興味を持ったあなたは早速登録してみましょう!とっても簡単です!紹介コード【AK68TR】の入力を忘れずに!
1、まずChompy(チョンピー)アプリをダウンロードします
\アプリをダウンロード/
2、アプリを開いて必要事項を入力します。
ここで招待コード【AK68TR】を入力するのを忘れないでください!
紹介コード入力ボタンが小さくて気づきにくくなっています笑
この一番下の「招待コードをお持ちの方」を忘れずにタップして
私の紹介コード【AK68TR】を入力して下さい!
3、説明会へ参加します
Chompyの説明会は、Zoomで一時間程度お話を聞くだけ!いちいち本社まで出向く必要はありません。説明会後3日ほどで配達アプリにログインできるようになり、いつでも稼働できます!このタイミングであなたの紹介コードも付与されます。早めに登録して紹介する側に回りましょう!
【最後に】
Chompy(チョンピー)配達員のご紹介、いかがでしたでしょうか?
今までにない高報酬、低ストレスのデリバリーサービスは、これからどんどん人気になっていくと思います。
このタイミングでChompy(チョンピー)を知れたあなたはラッキーです。
ぜひChompy(チョンピー)配達員に登録して、一緒にがっつり稼ぎましょう!
-
-
Chompy(チョンピー)配達員は本当に稼げる?時給保証シフト「チャレンジ」稼働レポート!
-
-
【最新|7500円】Chompy(チョンピー)配達員の招待・紹介コードを解説!
👇この記事がお役に立てたようでしたらタップをお願いします!