2021年の年末に9週連続で開催された「出前館半額Week」は、なんとお店で直接食べるよりも安くなるお得なキャンペーンでした。
今回は、この出前館半額ウィークのポイントをまとめてお伝えします!
この記事でわかること
- 出前館半額ウィークってなに?
- ウルトラ半額祭とは違うの?
- 年末年始セールはどうなる?
- キャンペーンで使えるクーポンは?
- 出前館半額ウィークの気をつけたい注意点は?
目次
出前館半額ウィークってなに? ※終了しました
半額ウィーク概要
- 期間 2021年11月5日〜2022年1月27日
- 内容 週替わりで4店が選ばれ、対象メニューが半額
出前館の半額ウィークは2021年11月から9週間連続で、対象チェーン店の対象商品が半額で注文できる、超お得なキャンペーンでした。
第1弾
2021年11月5日(金)~11月11日(木)
「吉野家」 牛丼 超特盛
「日高屋」 てりやきチキン弁当
「ココス」 マルゲリータ
「築地銀だこ」 てりたま
第2弾
2021年11月12日(金)~11月18日(木)
「大戸屋」 広島産カキフライ弁当
「ジョリーパスタ」 モッツァトマト
「がってん寿司」 がってん握り 1.5人前
「フォルクス」 サーロインステーキ150g&ビーフ100%ハンバーグ
第3弾
2021年11月26日(金)~12月2日(木)
「フレッシュネスバーガー」 クラシックWWバーガー
「いきなり!ステーキ」 ヒレステーキ 280g
「はま寿司」 まぐろ・サーモン丼
「ステーキのどん」 リブロインステーキ300g
第4弾
2021年12月3日(金)~12月9日(木)
「ファーストキッチン」 チーズバーガー・カルボナーラ・ドリンクセット 2110円→1050円
「焼肉ライク」 北海道産牛カルビ&沖縄県産あぐー豚弁当 1980円→990円
「華屋与兵衛」 上海老天ぷら盛り合わせ 980円→490円
「魚民」 串焼き盛り合わせ 890円→440円
第5弾
2021年12月10日~12月16日
「松屋」牛めし 大盛
「串カツ田中」串カツ牛豚6本盛り
「ポポラマーマ」ヨード卵・光と吊るしベーコンのカルボナーラ
「不二家レストラン」牛フィレカットステーキのガーリックライス(サラダ付)
第6弾
2021年12月17日~12月23日
「バーガーキング」ダブルワッパーチーズセット
「松のや」①ロースかつ定食2個セット ②総菜ロースかつ3枚セット
「はなまるうどん」生姜玉子あんかけ 小サイズ
「安楽亭」焼肉カルビ弁当
第7弾
2022年1月7日(金)~1月13日(木)
「ロッテリア」 てりやきバーガー
「ペッパーランチ」 肉塊ハンバーグ200g
「串カツ田中」 串カツ豚5本盛り
「焼肉ライク」 牛カルビ&あぐー豚弁当
第8弾
2022年1月14日(金)~1月20日(木)
「松屋」 牛めし 大盛
「日高屋」 てりやきチキン弁当
「いきなり!ステーキ」 サーロインステーキ280g
「ポポラマーマ」 吊るしベーコンのレッドカルボナーラ
第9弾
2022年1月21日(金)~1月27日(木)
「吉野家」 牛丼 大盛、特盛、超特盛
「松のや」 ロースかつ定食2個セット
「串カツでんがな」 串カツ10本セット
「目利きの銀次」 バラチラシ丼
出前館最新CM!
半額キャンペーンと送料無料キャンペーンが同時に開催されるのはすごく珍しいことです!
このチャンスにお得に出前館を注文してみましょう!
ウルトラ半額祭とは違うの?
数ヶ月に一回、定期的に開催されている出前館の「ウルトラ半額祭」は、今回で19回目。
9週連続の「半額ウィーク」に割り込む形で、過去最高の約7500店の加盟店を対象に多くの商品が50%オフ!
ウルトラ半額祭
2021年11月19日(金)~11月23日(火)
「吉野家」 牛丼 超特盛
「ドミノピザ」 クワトロジャイアント
「日高屋」 テリヤキチキン弁当
「大戸屋」 広島産カキフライ弁当
他 超多数! 加盟店の詳細はこちらから確認できます!
年末年始セールはどうなる?
出前館の半額ウィークキャンペーンは、「ウルトラ半額祭と年末年始をのぞく9週間」行われます。
出前館は去年の年末年始もとてもお得なお年玉クーポンを配ってキャンペーンを行なっていました。
今年は去年よりさらに規模の大きな年末年始セールが行われるでしょう!
稼げる出前館配達員も超おすすめ!
今は時給アルバイトではなく、自由に働ける業務委託配達員を積極募集しています。日本一稼げますよ!
キャンペーンで使えるクーポンは?
出前館は期間限定でお得なクーポンを配布しています!
必ず注文サイトの「クーポン・キャンペーン」欄から現在実施中のキャンペーンを確認してから注文するようにしましょう!
例えば現時点で一番お得なキャンペーンは以下のものです。
クーポンコード「nLC15」(キャンペーン期間~3/31)
出前館半額キャンペーンの気をつけたい注意点は?
注文者の注意点
注文者の注意ポイント
- 最低注文金額に注意
- 遅配に注意
- 注文受付停止に注意
出前館の最低注文金額は800円です。
商品合計金額が800円以上でないと注文できませんので、半額対象商品が800円未満だった場合は「卵」や「ミニサラダ」など一品追加して800円を超えるよう調整して注文しましょう。
対象加盟店が4店舗しかない半額ウィークは、対象店舗に注文が殺到します。
注文時刻や曜日によっては、料理が届くまで二時間近く待つことがあります。
ランチピーク、ディナーピークを避けて注文するか、早めに注文するのがおすすめです。
あまりにも注文が殺到すると、お店は店内客を優先してデリバリー受付を中止することがあります。
特に天気が悪い日や、土日祝日のご飯どきは受付中止になりがちなので注意しましょう。
配達員の注意点
配達員の注意ポイント
- 半額対象店舗を必ず確認
- 対象店舗の近くで待機
- 注文受付停止に注意
この半額キャンペーンは凄まじい広告費を使って告知されているため、セールの影響が大きく注文が入りやすいので稼ぎやすいです。
出前館配達員の方は、必ず毎週半額キャンペーンの加盟店を確認しましょう。
出前館配達員は「早押し方式」ですが、ピック先の近くの配達員から先に配達オファーが表示されるのでキャンペーン対象店舗の近くにいると配達オファーを受けやすくなります。
しかし前述したように注文が殺到しすぎて加盟店側で受付中止をすることがあるので、出前館注文アプリを入れて受付状況を確認できるようにしておきましょう。
ポイント
半額ウィークの対象店舗は注文が入りやすいですが、注文が多すぎて調理が間に合わず長い店待ちの時間が発生する可能性もあります。
対象店舗以外の配達オファーが十分にあってそちらを受けられるのであれば、あえてキャンペーン対象店の配達オファーは受けないというのも一つの作戦です!
出前館送料無料&半額キャンペーンは1月末まで継続!注文が入りやすくて稼ぎやすい今が配達員登録の大チャンス!
出前館半額キャンペーンまとめ
2022年1月末まで3ヶ月間続く、出前館の社運をかけた特大キャンペーン。
注文者はお得にたくさん注文して、配達員はがっつり稼いで、一緒に出前館キャンペーンを楽しみましょう!
最後まで読んでくれたあなたにタダ飯が3回できるクーポンを紹介します!
ただ飯が3回できるクーポン!
👇タップで応援お願いします