フードデリバリーサービスmenu(メニュー)にて、LAWSON(ローソン)が注文できるようになりました。
今回はmenuローソンの特徴と、お得なクーポンについてまとめます!
この記事でわかること
- menu × ローソンの特徴は?
- menu × ローソンで使えるクーポンは?
- ローソンが頼める他デリバリーは?
忙しいあなたのために、いきなり2500円分クーポンをプレゼント!!
menu × ローソンの特徴は?
menuローソンの特徴
- 利用エリアは大都市限定
- 頼める品数は多い
- 料金は少し割高
利用エリアは大都市限定
menuでローソンが注文できるエリアは、2021年11月現在 東京都と大阪府のみとなっています。
今後他の都道府県でも利用できるように拡大していくでしょう。
なお、ローソンより先にmenuに加盟しているファミリーマートなら、地方中枢都市であれば10都市以上で注文できます!
頼める品数は多い
店舗によりますが、300品以上から選んで注文できます!!
これはUber Eats のローソンとほぼ同じです!
頼める商品
からあげクンなどファストフード・マチカフェ(コーヒー)・ご飯・サラダ・お惣菜・パン・サンドイッチ・デザート・アイスクリーム・お酒・飲料・お菓子・レトルト・日用品・雑誌 など
料金は少し割高
品物によりますが、大体店頭価格の20%増し程度の価格に設定されているものが多いです。
さらに注文時は、商品代金の他に配達料が300円程度加算されます。
menu × ローソンで使えるクーポンは?
今、menuで一番お得なクーポンがこちらです!
初回注文クーポン詳細
- クーポンコード tpg-e3nts1
- 1200円割引×2枚
- 使用期限 アプリDL後一ヶ月以内
- 最低注文金額 1500円
menu(メニュー)の初回クーポンを使う前にやらないといけないこと
menu(メニュー)の初回割引クーポンは、注文前にクーポンを取得する必要があるので注意です!
注文アプリをダウンロードしたら、お店ページを見る前にまずは紹介クーポンを獲得しておきましょう!
step
1注文アプリをダウンロード
まずはこちらからアプリをダウンロードしてください。
\ここからアプリをダウンロード!/
step
2クーポンコードを入力
アプリ内「マイページ」→「クーポン」をタップし、
クーポンコード「tpg-e3nts1」を入力します。
step
3お店を選んで注文!
無事クーポンがゲットできたら、お好きなお店で注文しましょう。
絶対おすすめ!月額サービス menu pass
月額980円のサブスクサービスmenu passが冗談抜きで本当におすすめです!
menu pass概要
- 月額 980円
- 初回登録時 30日間無料トライアル!
- 毎回配達料 300円オフ
- 毎回注文料金 5%オフ
- 毎月 500〜10000円のクーポンがもらえる
menu passは月に三回注文すると元が取れるサブスクサービスです。
なんと初回登録時は30日間無料で使えてしかもいつでも無料で解約できるので、初回クーポンを使う際には絶対登録した方がいいです!
ただ、非常に便利すぎて二ヶ月目以降も有料で課金したくなるので、そこだけ注意です。私はまんまと半年以上課金し続けています笑
ローソンが頼める他のデリバリーは?
LAWSONは、menu以外のフードデリバリーサービスでも注文できます!!
どのサービスも初回クーポンが非常にお得なので、全てのサービスでローソンを注文してみるのがおすすめです!!
ローソンが頼めるデリバリー
サービス名タップで初回クーポンがもらえる記事にジャンプします!
ぜひ、いろんなサービスでローソンをお得に注文してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
タップで応援お願いします!