今回は出前館の高級店限定のデリバリー「出前館プレミアム」というサービスについてまとめます!
この記事でわかること
- DePREMIUM(出前館プレミアム)ってどんなサービス?
- DePREMIUM(出前館プレミアム)の利用方法は?クーポンは?
- DePREMIUM(出前館プレミアム)の配達員は誰がやってるの?
目次
DePREMIUM(出前館プレミアム)ってどんなサービス?
2021年11月にスタートした出前館プレミアムとは、厳選された高級店のみが加盟できる限定サービス。
通常とは一味違う配達方法で、予約困難な高級店の料理が自宅にデリバリーできます。
注文者は通常の加盟店同様に出前館の注文アプリから注文できますが、商品代や配送料は通常の加盟店より高めに設定されています。
加盟店一例
DePREMIUM(出前館プレミアム)のサービスエリアは?
現時点で利用できるのは都心部のみ。
恵比寿・広尾・麻布・六本木などの港区・渋谷区が中心です。
対応エリアは23区内にどんどん拡大してきています。
他社の類似サービス
DePREMIUM(出前館プレミアム)の利用方法は?
プレミアムのサービスエリア内であれば、出前館注文アプリのカテゴリにて「DePREMIUM」が選択できます!
プレミアム注文の注意点
- 配達料 1500円
- クーポン利用可能
- 厳選されたスタッフが特別容器で配達
配達料が1500円かかる
出前館プレミアムは高級な料理を厳選されたスタッフが特別容器で運ぶため、送料が1500円と通常の420円の三倍以上かかります。
クーポン利用可能
高級店の料理ですが、出前館のクーポンは利用できます。
特に初めて出前館を注文する方はお得なクーポンがありますので、高級店デリバリーに使って頼んでみるのもいいですね!
厳選されたスタッフが特別容器で配達
DePREMIUMの公式HPによると、「高級店のイメージを崩さないようメニューや容器を共同で設計している」ことと「DePREMIUMの基準をクリアした出前館の配送スタッフがお届けする」と書かれています。
容器については店舗によって違う高級志向のものが使われているのでしょう。
また、都内で見受けられる出前館配達員の中には上の画像のような特別車両に乗って配達している方もいるので、配送は厳選された一部のスタッフが行っているようです。これは安心して注文できますね!
DePREMIUM(出前館プレミアム)の配達員になるには?
出前館の配達員には雇用契約を結んだ社員・アルバイトスタッフと業務委託契約を結んだ雇用関係にない業務委託配達員の二種類があります。
詳細は確認中ですが、DePREMIUMの配達員は出前館に雇用されている社員・アルバイトスタッフの中から選抜していると思われます。
今どんどん数が増えている出前館の業務委託配達員に「プレミアムの高級店配達」が割り振られることは現時点ではなさそうです。
DePREMIUM(出前館プレミアム)に加盟するには?
出前館プレミアムの店舗選出に関しては、出前館が提携するレストラン選定のエキスパートが数あるレストランの中から基準を満たした上質なレストランだけを選んでいるようです。
選出された後は専門スタッフが申し込みから出店までサポート。
写真撮影やメニュー、容器まで高級店の雰囲気を損なわずに提供できるよう共同で設計してくれます。
出前館プレミアム まとめ
出前館の高級店限定配送サービス「DePREMIUM」についてまとめました。
予約困難・行列必至の有名店の料理が家までデリバリーできる時代になりました。
特別な日のお祝いなどにもデリバリーが利用されることがこれからどんどん増えてくるのかもしれませんね。
最後まで読んでくれたあなたにタダ飯ができるクーポンを紹介します。
ただ飯ができるクーポン!
👇タップで応援お願いします