今回はWoltのサブスクサービス「Wolt+(ウォルトプラス)」についてまとめます。
この記事でわかること
- Wolt+(ウォルトプラス)ってどんなサービス?
- Wolt+(ウォルトプラス)の加入方法と退会方法は?
- Wolt+(ウォルトプラス)に似た他サービスは?
目次
Wolt+(ウォルトプラス)ってどんなサービス?
Wolt+(ウォルトプラス)は、月額498円支払うと何度でも配達料金が無料になるサブスクサービス。
また、テイクアウトの注文が全て20%還元されます。
注文アプリ内からいつでも契約・解約でき、しかも今だけ14日間無料で試せます!
注意ポイント
- 全ての店舗が配達無料になるわけではない
- 初回注文後契約できるようになる
配達無料は対象店舗のみ
Wolt+(ウォルトプラス)は全店舗対象ではないことに注意です。
注文アプリの店舗画面にWolt+(ウォルトプラス)マークがついている店舗のみ配達無料になります。
確認したところ50円〜250円の配達料になっている店舗は8割以上が無料になります。
また、350円の配達料の店舗にはほぼWolt+(ウォルトプラス)マークはついておらず、無料にならないようです。
初回注文後しか登録できない
Wolt+(ウォルトプラス)は初回注文後に初めて登録できるようになります。
初回注文クーポンと配達料無料を併用することはできないので注意しましょう。
全国共通!友人紹介割引クーポン1800円分!
- 全国共通友人紹介プロモコード「4DNXYCE」
- 配達注文が600円引き×3回
- クレジット使用期限は登録から30日間
WoltアプリDLはこちらから
Wolt注文アプリで紹介コード【4DNXYCE】を入力すると合計1800円分の注文クレジット(クーポン)が付与されます。
Wolt+(ウォルトプラス)の登録方法と退会方法は?
登録方法
step
1注文アプリトップからバナーをタップ
step
2利用規約に同意し「無料トライアル」をタップ
退会方法
step
1プロフィールから「Wolt+」をタップ
「メンバーシップの管理」をタップします。
step
2「メンバーシップの取り消し」をタップ
step
3退会完了!
Wolt+(ウォルトプラス)に似た他サービスは?
月額制の配達料無料サブスクサービスを行っている他サービスは2つあります。
- Uber Eats (ウーバーイーツ)のUber One
- menu(メニュー)のmenupass
どちらも非常にお得で便利なので、使ったことがない方は初回クーポンと合わせて使ってみるのがおすすめです!
👇タップで応援お願いします!