なんとUber Eats (ウーバーイーツ)が知らない間に一部エリアで24時間営業になりました!!
Uber Eats (ウーバーイーツ)が24h営業になるということは、注文者として深夜でもコンビニで日用品を買ってきてもらえたりして便利なだけでなく、配達員も深夜早朝稼働ができるようになるということなのでビッグニュースです!
わかる範囲で情報を集めましたので、ぜひ最後まで読んでいってください!
2023年8月追記
目次
Uber Eats (ウーバーイーツ)24時間営業の情報ソースは?
最近Twitterを見ていると、深夜2時すぎなどに配達員として稼働している人のツイートをちょこちょこ見かけていました。
しかし Uber Eats の営業時間は一番長いところで7:00〜25:00のはず。
※2022年2月より、東京・大阪・名古屋などで営業時間が26:00までに拡大されました
ずっとそう考えていましたが、「朝3時、4時、5時」の配達や「夜中から続けて朝配達」をしている報告を複数見かけて、流石にこれはおかしいと思い調べることにしました。
朝の5時にUber Eats (ウーバーイーツ)の配達員アプリを開くと、ブーストがついていました。
今後のプロモーション予定を確認すると、深夜も一晩中ブーストがついています。
気になってWebで調べると、Uber Eats (ウーバーイーツ)の公式ページに「24時間営業」の文字を発見。
どうやら私の知らない間にそっと24時間営業が始まっていたようです。
※公式ページはこちら。
私の知る限り、Uber Eats (ウーバーイーツ)の公式アナウンスで24時間営業に拡大したという告知はありません。
もしかするとテスト段階なのかもしれませんね。
Uber Eats (ウーバーイーツ)で24時間利用できるエリアは?
フードデリバリーサービスで24時間利用できるのは、今まではmenu(メニュー)だけでした。
しかし24hエリアは東京都都心部の一部エリアのみで、さらに注文数と配達員数が不安定なため注文しても配達員が決まらずキャンセルされたり、配達員がオンラインにして待機しても注文が入らなかったりすることもあるようです。
menuの24時間エリア
※🟦:24h 🟪:8:00-24:00 🟥:10:00-22:00
Uber Eats (ウーバーイーツ)はどこが24時間エリアなのか?
公式ページは東京のみの記載でしたが、試しに大阪の住所を注文アプリに入れたら朝5時に注文できるようでした。
注文アプリで住所を変えて主要都市で朝の5時にUber Eats が注文できるか調べてみました!
朝5時に注文できる都市が想像以上に多く驚きました。
注文できるお店は夜通し営業している中華料理店やダイニングバー、すき家などの牛丼屋、ローソンなどが多かったです。
果たして本当に注文する人はいるのか?そして運ぶ人はいるのか?
気になったのでとりあえず配達員アプリをオンラインにしてみました。
深夜・早朝稼働は注文が入るのか?
東京都大田区で朝5時にオンラインにしたところ、10分ほどで配達リクエストが来ました。
しかしやはり深夜早朝は注文数が少ないせいか、配達報酬は安定の「300円」でした。(Uber Eats の報酬システムの解説記事はこちら)
あんまりリクエストが来なくて、やっと来ても報酬が低いのなら稼げる魅力は低いのかもしれません。
ですが「夏の暑さが和らぎ、車や歩行者が少なく走りやすい深夜稼働」に魅力を感じる人はいそうですし、
「早朝のサイクリングがてら配達リクエストが来たらついでに配達する」ような使い方もできそうです。
専業配達員の方には魅力が少なくても、副業配達員としては稼働の選択肢・時間帯が増えることは嬉しいですね。これは先日始まった「徒歩配達」と同じです。
なにより注文者にとっては(ちゃんと配達員が決まって配達してくれるのなら)メリットしかありません。
体調が悪くて動けない時などに、夜中でも早朝でも食品や日用品を買ってきてもらえるのは本当に便利ですね!
Uber Eats (ウーバーイーツ)がこのままデリバリー業界の覇権を握れば、間違いなく なくてはならない生活インフラの一部となっていくでしょう。
続報 今後は24時間配達は中止?
※2021年8月26日追記
私のブログ記事を見た共同通信の記者さんから取材依頼が入りました。
共同通信側でも深夜注文を確認し、ウーバーイーツ側へ事実確認をしたようです。
メディアでも大々的に取り上げられ、大きな動きとなりました。
ウーバー側は最初は「深夜配達の事実はない」と否定していましたが、
一転して公表している営業時間と事実との相違を認め、「今後は24h営業は中止する」とコメントしました。
深夜配達は注文者側も配達員側もメリットしかないのできちんと公表した上で24時間営業すればいいと思うのですが、法的な問題があるのでしょうか?
Uber Eats (ウーバーイーツ)24h営業まとめ
24時間営業についてはまだ公式アナウンスがされていませんが、今後認知されると注文数や稼働する配達員が増えてくるかもしれません。
どんどん便利になるUber Eats (ウーバーイーツ)から今後も目が離せませんね。
最後まで読んでくれた方に総額20000円分のデリバリークーポンをお渡ししますので、ぜひ使ってただ飯してください!
総額20000円分クーポン!
👇タップで応援お願いします!