Youtubeチャンネルの「すぉっこ」さんとコラボしてフードデリバリー最新ニュースを不定期でお届けしています!
(ニュースのバックナンバーはこちら)
「すぉっこ」さんはフードデリバリーニュース動画だけでなく、稼働動画も配信している女性配達員Youtuberの方です。
ほんわかした雰囲気とゆるーいキャラクターが解説してくれる動画はクセになるので、ぜひ一度見てみてください!
すぉっこさんのメディア
それでは早速今日のニュースを見ていきましょう!
今日のニュースダイジェスト
menuの配達員向け質問会、第二回が近日中に開催されます。
Twitterのスペースという機能を活用して、広報本部長と配達員が直接対話できる質問会。
第一回の質問会は、配達員の本音がたくさんぶつけられてかなり紛糾しました。
-
-
【menu 第一回意見交換会】Twitterで行われた初めての配達員とのオンライン質問会の中身を公開!
続きを見る
最近menuは、第一回質問会でも要望が多かった「10分タイマー」と「マップのオートズーム」を次々に実装しました。
配達員との対話を大事にして、サービスの改善につなげていく姿勢は頭が下がります。
運営と配達員が直接対話するこのような取り組みは他サービスにはなかなか見られないものなので、本当にありがたいですね。
【DiDi food】 購入代行サービス
DiDiフードにて、購入代行サービスのエリアが拡大されました!
購入代行サービスとは、「DiDiフードに加盟していない飲食店へのおつかいを、DiDiフード配達員に頼めるサービス」のこと。
DiDiフード配達員は通常のお客さんとして飲食店に行き、商品をその場で注文して持って帰り、注文者に届けます。
事前にアプリから飲食店に注文が飛んでいるわけではないので、確実に店での待ち時間が発生します。特にバイク配達員は駐禁対策が必須のようです。
配達員には購入代行のインセンティブが別途支払われ、通常の倍程度の報酬額になるとのこと。
注文者側はどうやって注文するのか、調べたのですがまだわかりません。。。(DiDiフードアプリには加盟店しか載っていないので、専用の注文Webページがあるはずなのですが・・・)
先日サービスを開始したフードパンダの「Pandago」もそうですが、集めた配達員を自社のデリバリープラットフォーム以外でも活用する方向は、今後も拡大していきそうですね。
【新サービス】 デリバリー比較注文アプリ「done!」
複数のデリバリーアプリを比較して注文できるサービス「done!(ダン)」が間もなく本サービスを開始します。
done!とは、Uber Eats やmenu、出前館、Woltやfoodpandaなどのデリバリーサービスに登録することなく、done!にだけ登録すれば全サービスの注文にかかる配達時間や料金を一覧で比較して一番お得な会社を選んで注文できるサービス。
フードデリバリーサービスが乱立するこの状況下で、ついに一括比較ポータル注文アプリが登場しました。
これには非常に注目しています!
こんな感じで比較して注文できる
複数のデリバリーサービスに加盟している飲食店が増えてきたため、同じ飲食店でも使うサービスによって注文金額が変わったり、配達時間が変わったりします。それを一括比較して注文できるようになるのは、注文者側には非常に便利です。
すぉっこさんが実際にアプリを操作してみた動画はこちらです!(3:55から)
【出前館】 決算発表
出前館が2021年8月期の決算と、2022年8月期の見通しを発表しました。
営業損益推移
- 2020年8月 26億円の赤字
- 2021年8月 179億円の赤字
- 2022年8月 500億円の赤字の見通し
主たる赤字の原因は、注文数増のための大幅割引クーポンの発行と、配達員数増のための高額配達報酬です。
出前館は先日、新株発行によって800億円の追加資金を得たばかり。
ウーバーイーツを倒すためにやる気まんまんなのは伝わってきますが、配達アプリやシステム、サポートや注文アプリにはまだまだ問題が山積しており、これだけの資金をかけても確実にフードデリバリー業界の覇権を握れるかは不透明な状態です。
2021年9月時点までのアプリユーザー数
出前館はデリバリーサービスの中で唯一上場しているため決算状況が公開されていますが、他サービスも同じように赤字に苦しんでいるのかもしれません。
まさに「札束での叩き合い」、フードデリバリー戦国時代。(タップで今までの歴史が見れます)
今後の動向に注目しましょう。
最後にまとめ
「最新デリバリーニュース」第9弾、いかがでしたか?
知らないニュースもありましたか?
毎日目まぐるしく動いていくデリバリー業界の最新情報を、なるべく早く正確にお伝えすることができればと思っています!
ではまた次回のニュースでお会いしましょう。
すぉっこさんのYoutubeもチャンネル登録してくださいね!
最後まで読んでくれたあなたに総額20000円分のデリバリークーポンをお渡ししますので、ぜひ使ってただ飯してください!
総額20000円分クーポン!
(ニュースのバックナンバーはこちら)
👇タップで応援お願いします!