前回解説した、アメリカ最強フードデリバリーサービス、DOORDASH(ドアダッシュ)。
2021年大阪にてスタート予定と伝えられていましたが、サービス開始は秋以降だろうと予測していました。
まだ責任者選びの段階だったからです。
しかしなんと、つい数日前にDOORDASH(ドアダッシュ)日本の公式サイトが立ち上げられており、
そこには「2021年春」に「京都」にてサービス開始と書かれていました!
公式ページには「配達員報酬」や「評価制度」などについても記載されていました。
今回はDOORDASH(ドアダッシュ)日本配達員の最新情報についてまとめます!
-
-
【DOORDASH日本進出】ドアダッシュ配達員の報酬・給料・特徴・システムまで詳しく解説!
目次
DOORDASH(ドアダッシュ)日本が京都でスタート!?
ひっそりと公開されていたDOORDASH(ドアダッシュ)日本公式ページを見つけました!
※2/26現在、非公開となっています
「京都でダッシャーになろう!」と書いてあります(驚)🚪🏃♀️
さらに、サービス開始時期に関して「2021年春!」と書いてありました(驚)🚪🏃♂️🏃♀️
開始エリアも開始時期も、予想と大きく異なり驚きました。
想像以上のスピード感で日本上陸してきますね。
では、もうDOORDASH(ドアダッシュ)配達員「ダッシャー」に応募はできるのでしょうか?
DOORDASH(ドアダッシュ)配達員に応募できるの?
DOORDASH(ドアダッシュ)公式ページには配達員募集ページがあったので、早速登録を試みました。
※2/26現在、非公開となっています
...が、まだ応募ページが日本語対応していないようで、電話番号ではじかれてしまい登録できませんでした。
しかし誰よりも早く、日本一早くDOORDASH(ドアダッシュ)配達員「Dasher ダッシャー」になりたかった私は、公式ページのサポートチャットで質問しました!
アメリカのサポートに繋がったようで、「日本進出について情報が欲しい」と聞くと「こっちには情報が入ってないから、入り次第メールで伝えるよ」との返答。
サポート対応は迅速で、返信がものすごく早かったです。これは日本サービス開始時のサポートも期待できそうですね!
日本支部にメールも送っておきました。
こちらは返信があり次第お知らせします。
DOORDASH(ドアダッシュ)日本配達員について
公式ページにはその他に「配達パートナー報酬」と「配達パートナー評価制度」について書かれていましたのでまとめます。
配達員報酬について
基本的には UberEats(ウーバーイーツ)と同じように、「距離に応じた基本料金」+「プロモーション料金」で計算されるようです。
プロモーション料金(インセンティブ)はピーク料金(ヒートエリア・シミ)とチャレンジ料金(回数クエスト・日跨ぎ)から構成されるので、ウーバーイーツと全く一緒です。
ただ、基本料金で一点気になる点があります。
「人気度」です。
「配達パートナーの人気が低い配達」は報酬が高くなると書いてあります。
① 配達員の数が少ない時は報酬が上がる
② 拒否が連続して注文から時間が経ってしまった、いわゆる熟成案件は報酬が上がる
のどちらかではないかと考えられます。
②のシステムだと日本初の仕様ですね。遅配案件が少なくなりそうで、非常に考えられた良い仕組みだと思います。
配達員評価制度について
全てのダッシャー(配達員)は、以下の条件を満たせない場合アカウント停止の対象となります。
お客様評価
直近100件の注文者評価(5段階)の平均が4.2を下回るとNG。なかなか厳しめです。
完了率
自転車の故障などで配達を最後まで遂行できなかった場合を除く、最後まで配達を完了した割合です。80%は普通に配達していれば問題なさそうです。
受入率
応答率のこと。配達リクエストをいくら拒否してもアカウント維持には問題ありません。
早期率
配達予定時刻よりも早く配達を完了できた割合です。基本的に遅配は問題ありませんが、繰り返される場合は警告が来るようです。
なお、前回の記事にて説明した「Top Dasher(優遇配達員)」の存在については、今のところ書かれていませんでした。
-
-
【DOORDASH日本進出】ドアダッシュ配達員の報酬・給料・特徴・システムまで詳しく解説!
今回は、今分かっている最新のDoordash情報についてまとめました。
いかがでしたでしょうか?
早くダッシャーになって配達したいですね!
サービス開始が待ち遠しいです!
👇ブログ村ランキング参加しています。少しでも参考になった情報がありましたら、バナーをタップしてくれるとおじさんが嬉し泣きをします🙇♂️
今後も最新情報を発信し続けていきます。ぜひ私のTwitterもフォローしてください!
-
-
【10月情報|ドアダッシュ(Doordash)】宮城県に続いて埼玉県、岡山県でスタート!!
-
-
menu(メニュー)配達員の稼げる魅力・エリアを徹底解説!紹介コード/招待コード登録で紹介料を得よう!
-
-
【日本一稼げる出前館!】業務委託配達員の稼げるトリセツ!