この記事でわかること
- ADDress(アドレス)ってどんなサービス?
- ADDress(アドレス)の料金はいくら?
- ADDress(アドレス)の北海道拠点とは?
目次
ADDress(アドレス)ってどんなサービス?
ADDress(アドレス)は、月額9800円〜の料金で日本全国のホテル・民宿・古民家・ゲストハウスに泊まれるサブスクサービスです。
日本全国に250以上ある提携宿泊拠点の中から好きな部屋を予約して住み放題。
しかも5人まで登録可能な「同伴者登録」をすれば同伴者は無料で利用できます。(一部同伴者利用ができなかったり有料の拠点もあります)
旅行でも、ワーケーションでも、田舎暮らし体験でも、日本一周でも、使い方はあなた次第。
住む場所にとらわれず自分の好きなスタイルで多拠点生活を楽しむことができます。
今住んでいる家をそのままにして長期間の旅行に使っている方もいれば、今住んでいる家は引き払って特定の住所を持たず日本中を移動しながら住んでいる「アドレスホッパー」の方もたくさんいます。
泊まれる拠点は日本全国47都道府県に250以上
拠点はさまざまなタイプがあります。
ホテルタイプ・民宿タイプ・古民家タイプ・ゲストハウスタイプ・キャンプ場タイプなど。
個室タイプが80%ほど。残り20%はドミトリー(相部屋)タイプです。
ADDressは家具家電・Wi-Fi付きの物件を提供していますが、通常のホテルや旅館とは違います。
それぞれの拠点を、家守(やもり)と呼ばれる管理人と利用する会員とみんなで一緒にシェアして管理するという考え方が必要です。
充電器・歯ブラシ・タオルは基本的に自分で用意しないといけませんし、シーツ交換や簡単な掃除なども利用者が行う必要がありますので注意が必要です。
ADDress(アドレス)の料金はいくら?
ADDressの料金プランは2023年1月に「泊まり放題プラン」から「予約チケット枚数別プラン」へと大きく変更されました。
今まで1ヶ月泊まり放題で44000円のプランがメインだったため「会社員で土日だけ利用したい」といった方のニーズに合わせることが難しかったのですが、予約チケット枚数別のプランになることにより様々なライフスタイルの方が利用しやすくなりました。
一方で、1ヶ月丸ごとADDressだけで生活するための費用は44000円から99800円へと大きく値上げされた形です。
プランによって泊まれる拠点に違いはありません。
違いは「予約チケット」の種類・枚数です。
最低契約期間とは?
ADDressは月額課金を最低でも90日以上契約しないといけません。
つまり9800円×3=29400円は必ず支払わないといけないということです。
契約から3ヶ月経った後はいつでも休会や退会が可能になります。
予約チケットとは?
予約チケットとは、1枚につき1日泊まれる宿泊予約券。料金プランによって1ヶ月に付与されるチケット枚数が異なります。
ADDressの宿泊は先着予約制となっており人気の拠点から予約が埋まっていきます。
また、所持しているチケット数以上に予約を取ることはできません。
所持チケット数が多いほど先の日程まで予約ができるので予定が立てやすくなります。
使いきれずに余ったチケットは翌月に繰り越して使えます(チケット有効期限は半年)。
またチケットの枚数別プランは1ヶ月ごとに変更可能。
「今月はまったく旅行に行けないから2枚プランにして、来月は12日間旅行に行くから10枚プラン(+先月分チケット2枚の繰越)にする」のようなフレキシブルな使い方が可能です。
-
-
【ADDress(アドレス)の口コミ評判は?】定額住み放題のメリットデメリットを解説!
続きを見る
ADDress(アドレス)の北海道拠点は数が少ない?
ADDressは47都道府県全てに提携している宿泊拠点がありますが、一番人気は沖縄エリア。二番人気が北海道エリアです。
旅行・移住・ワーケーション。
さまざまな目的でADDressの北海道拠点を利用している人がいます。
しかし、ADDressの北海道エリアは沖縄エリアに比べて比較的拠点数が少ないです。
ADDress北海道エリアの特徴は?
ADDressの東北・北海道エリアの拠点はその他のエリアに比べてまだ少なめ。
北海道エリアの拠点は道央に集中しており、「札幌・富良野・小樽」の大きく3エリアに点在しています。
では、実際にどんな拠点があるのでしょうか?
ADDress北海道エリア拠点一覧
さまざまな魅力を持った拠点があり、今後もどんどん追加されていきます。
ゲストハウスタイプとシェアハウスタイプのみ。ホテルタイプなどはまだありません。
北海道なのでキャンプ場タイプの拠点も需要がありそうです。今後の追加に期待しましょう。
北海道エリアの拠点は冬は利用者が減りますので拠点数が少なくても予約が取りやすいです。
ただし、夏のハイシーズンは早めに予約が埋まるので注意しましょう。
個人的におすすめの北海道拠点はここ!
個人的に気になっていて、今度絶対泊まりたいと思っているのが「札幌A邸」です。
札幌A邸のここがすんごい
- 札幌駅からアクセス至近!
- 個室がすごく綺麗!
- ダブルベッドのコアラマットレス!
- シアタールームやリラックスルーム!
北海道での一つ目のアドレス拠点だった札幌A邸。
快適な個室(個室内にトイレとシャワー!)に加えて、共用スペースが充実しています。
おしゃれで広いリビングやキッチンなどで、シェアハウスの住人との交流が楽しめます。
シアタールーム。
旅先で知り合った人と一緒に映画を楽しむことができます。
こちらはリラックスルーム。
ネットカフェ顔負けのコミック数。漫画読み放題でまったり過ごすのもいいですね。
ADDress北海道エリアにはこのような魅力的な宿泊拠点が他にもいくつもあります。
リゾート地でゆっくり休んでもよし、普段と違った環境でリモートワークに励むもよし、最高の時間の使い方ができますね。
ADDress(アドレス)の特徴・北海道エリア まとめ
ADDressの北海道エリアについてまとめました。
他のエリアと比べて少し拠点数は少なめですが、魅力的な北海道をさらに楽しめる特徴的な拠点もたくさんありました。
ADDressは2019年に始まったばかりのサービスですので、今後もさらに北海道エリアの拠点が増えて利用しやすくなっていくでしょう。
今だけ特別お得に始められるキャンペーンを行なっていますので、気になる方はぜひ利用してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最後まで読んでくれたあなたに総額20000円分のデリバリークーポンをご紹介しますので、ぜひ使ってただ飯してください!
総額20000円分クーポン!
👇タップで応援お願いします